映画ハリポタを
無料で今すぐ観るには?
【配信】
【どの順?何作品観ればよい?】

ハリポタ配信【ユニバやツアーを楽しむために】

今、日本で熱狂的な盛り上がりを見せるハリー・ポッターシリーズ。としまえん跡地に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」も誕生し、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」と並んでハリポタ好きにはたまらない、世界観を楽しめるテーマパークが増えました!

しかし!まだまだ「ハリポタを一度も観たことがない」という方も少なくないはず!でももし、ユニバやスタジオツアーを訪れるのなら、また舞台「呪いの子」を観に行くのなら、前に映画を観てほしい……。全作ではなくても、数作品観ておけば何倍も楽しめること間違いなしです!

そこで、今回は、そんなユニバ、スタジオツアーの旅や「呪いの子」を控えている方、はたまたハリポタをこれから観始めてみたい!という方にむけて、今すぐに無料トライアルで映画ハリー・ポッターを観られる方法を紹介します!

ぜひ映画を観たあとで、ハリポタの世界に浸る旅を満喫してください!!

※あくまで今観たい!という方向けです!ハリポタファンの皆様には、壮大な舞台裏と魅力たっぷりのメイキングがたくさん載っているDVD・Blu-rayがおすすめですよ~!

PrimeかU-NEXT

さて、結論から申しますと、2025年8月現在、

「プライムビデオ」と「U-NEXT」でハリー・ポッターを配信しています。

どちらも無料トライアルが可能なので、ぜひこの機会に試してみてハリポタを観てみてください!

プライム会員はこちらから!!

U-NEXTはこちら!!

どちらがよいか…というと、「ハリー・ポッターシリーズを楽しむにはPrimeでもU-NEXTでも、どちらでも問題ない」です。無料トライアル期間は、アマゾンプライムは30日間、U-NEXTは31日間となっています。

どの順で、何作品観るべきか?​

ハリー・ポッターシリーズの映画は全部で8作品あります。

①ハリー・ポッターと賢者の石
プライムで賢者の石を観る

②ハリー・ポッターと秘密の部屋
プライムで秘密の部屋を観る

③ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
プライムでアズカバンの囚人を観る

④ハリー・ポッターと炎のゴブレット
プライムで炎のゴブレットを観る

⑤ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
プライムで不死鳥の騎士団を観る

⑥ハリー・ポッターと謎のプリンス
プライムで謎のプリンスを観る

⑦ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
プライムで死の秘宝1を観る

⑧ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
プライムで死の秘宝2を観る

観る順番は、上のとおりの公開順がおすすめです!ハリー・ポッターシリーズはハリーたちが毎年成長を重ねていく物語なので、ぜひ1作品目から順を追って観ましょう!

では、何作品観たらよいのか…?ということですが、本音は「全作品観てほしい」「あわよくば小説も読んでほしい」という思いがありますが、魔法の世界観は第1作『賢者の石』だけでも十分味わえると思います!

もっと楽しめるのは第5作『不死鳥の騎士団』まで観ていただくことだと思っています。特にこの『不死鳥の騎士団』は、ハリポタの世界観を凝縮したような物凄い映画です!ホグワーツ魔法魔術学校の学生や教職員もたくさん登場しますし、ハリーの親世代の強力な魔法使いたちも腕を振るっています。最後の魔法の戦いのシーンは必見!また、スタジオツアーにある「魔法省」はこの『不死鳥の騎士団』を観ることでより楽しめると思います!

また舞台『呪いの子』を観劇される方は、少なくとも第4作『炎のゴブレット』まで観ておくのがおすすめです!『呪いの子』のキーアイテムが第3作『アズカバンの囚人』に登場しますし、『呪いの子』は『炎のゴブレット』と非常にリンクが強いのでぜひ4作品観てから『呪いの子』とのつながりを楽しんでください!

結論!第5作『不死鳥の騎士団』まで観ていると満喫できそう!!

映画ハリポタ配信

今回は映画ハリー・ポッターシリーズを観てから、ユニバやスタジオツアー、呪いの子を楽しむ方法を紹介しました!魔法ワールドの世界観を満喫していただくお手伝いができていましたら幸いです!

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

小説を読んでみたい!と思ってくださった方はこちらもご覧ください!

【ハリポタどれ読む?】単行本・新装版・文庫版の違いを徹底比較!

《他のグッズの紹介もご覧いただけると嬉しいです!》

ハリポタ英語版に挑戦!【原書の選び方&お助け本を紹介!!】

オススメ!『ハリポタ魔法ワールド大図鑑』の魅力を紹介!【プレゼントに】

手軽にハリポタ!ハリポタ「映画ガイドブック」オススメ3選!

ハリー・ポッターテレビ&スマホゲームのすべて

《こちらもぜひ!》

【ハリポタ】日本の魔法界はどうなっている? 

【100倍楽しめる】ダンブルドアの秘密をどこよりも詳しく完全解説します!これまでのあらすじも【ファンタビ】